難航する取引所選び2

どうも、仮想通貨東大生のたいきです。

さてさて、早速ですが前回の続きを

Bitmexの第二の特徴、、、それは

手数料が高い

ということです。

本当に高い。特に師匠のルールに忠実にしようとすると成行でエントリーすべきなんですが、成行だと毎回0.075%取られる、しかも損切りするにもストップ成行がBitmexでは良いのですがこれでも手数料を取られる。

さらにさらにポジションが決済されるときにも0.05%の手数料が取られる。

どんだけ手数料取るんだよ!!守銭奴かよ笑

まぁそんな手数料のおかげで香港の本社のテナント賃料は一ヶ月の6000万円だとか…

いや儲かってますな笑

手数料もうちょい安くしようぜ!!

ってことでBitmexは諦めました。

ってことで僕が消去法で選んだのはGMOコインです。

GMOコインはBitmexと違い手数料が安いです。

けれどGMOコインはやや難点があり、それはレバレッジが5倍と10倍しかない、ということ。

そのため、リスクが自分が思った以上になる時もあります。

しかしそこは投資するお金を全資産ではなく資産の一部にする、ということで解決するんですね

まぁそうすると利益も少なくなるんですけど。

けれど師匠に教えてもらって一番身にしみていること

それは

トレードの本質は利益をいかに取るかではなく、損失をいかに管理するか

まさに目から鱗でした。

まぁわかりやすくいうと

戦場で敵武将(=利益)を夢中で追いかけているうちに気が付いたら味方の部隊が全滅して(=多大なる損失)四面楚歌だった

なんてことにならないように、ということですね。(わかりにくいとか言わない/最近キングダム読みすぎてこんな例えしか思い浮かばなかった)

ってなことで機会損失とかいう考えに洗脳されている経済学部生は少し心苦しさも残しながらGMOコインにすることに決めたのでした。

おまけ

難航する取引所選び1で僕は最初にBitmexにしようとしていた、さらにBitmexはBTC建であるとも書きました。

つまり僕はGMOで10万円分のBTCを買いBitmexに送金する準備をしていたわけです。

それが一転GMOですることになり、もう一度BTCをJPYに換金しました。

悪い予感(人の不幸は蜜の味とかいうから良い予感かも)がした人!!

正解です。

そうです。資産が減ってしまったのです。

こうして僕の大切な10万円は何にもせずに9万7千円に早変わりしたのでした。ちゃんちゃん♫

 

コメントを残す